カトレアの様子☺

2018年03月07日 カトレア

薬博物館へ行きました( *´艸`)
色々な種類の薬があったりどうやって作られているのかを
知ることが出来ました♪


リカちゃん展に行きました(^_-)-☆
この日は女の子は博物館へお出かけしました。
とっても長い行列だったのですが列に並び、ひとつひとつしっかり観て回ることが出来ました(^^♪
昔のリカちゃんと今のリカちゃんの顔が違うので子供たちは少し怖がっていました、、、(笑


どんぐり村へ行きました(*'▽')
どんぐり村では動物にエサをあげたりボール遊びをしたり
とっても広い中頑張ってたくさん歩きました♪


カトレアの様子☺

2018年03月07日 カトレア

いのちのたび博物館へ行きました(^_-)-☆
北九州までの道のりはみんなで歌を歌ったりしりとりをしたりと
あっという間でした、館内では大きな恐竜がたくさんお出迎えしてくれました☺
あまりの迫力とリアルさにとってもびっくりした様子でしたが、スタンプラリーもしながら
楽しみながらの学習ができました(^^♪


平日の室内での活動も充実しています!(^^)!
小麦粉粘土で自分たちの好きなものを作ったり
近くの公園までお散歩して遊んで体をいっぱい動かしています( *´艸`)


カトレアの様子☺

2018年03月07日 カトレア

お久しぶりの更新失礼します(o_ _)o))最近のカトレアの様子です(^_-)-☆
年末にさかのぼり・・・
みんなでしめ縄を作りました!折り紙で鶴を折りカトレアの庭にある柊の葉っぱも
使いモールで括り付けて細かい作業まで頑張りました☺


年明けには初詣に行きました♪みんなはぐれないように
手を繋ぎ、お賽銭をなげ昨年のお礼と新年のご挨拶とともにお願いごとを伝えました(^^)
その後は九州国立博物館へ


みんな風の子

2018年02月19日 ひまわり

今年の2月はとても寒いですね❄ 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ひまわりのお友達はどんなに寒くても元気に過ごしています!!
何気ない日々ですが、お見せしたいと思います(๑´ڡ`๑)

雪遊び・外遊び

夜からの雪が積もっていて、お庭には5センチ程
お友達は、揃って「雪遊びする~!!」と完全に雪遊びモードに入っていました。


お庭の雪をたくさん集めたよ(^O^)

今年初雪合戦

かわいいでしょ~??

季節限定2ショット(*´∀`*)

屋根から雪が・・

散歩


ちょっと散歩にいってきます☆彡

ゆっくりゆったり~

道端のベンチで

まったり時間

寒いとついつい萎縮しがちになりますが、外に出ると爽やかな表情になってますね(^^)/
これからも、いろんな活動をお見せできたらと思いますっ(^^)
読んでいただいてどうもありがとうございます。

節分

2018年02月13日 コスモス

2月の節分の様子を紹介しようと思います♪
この日は、かなたけの里公園の節分イベントに参加して来ました。
竹やぶから鬼が登場して、恐がりながらも勇敢に豆まきをして、鬼退治をする姿が見られましたよ^^



また、コスモスの室内でも豆まきゲームをしました!
簡単なルールで鬼には「鬼は外~」といって豆を投げる。福の神には「ありがとう」と気持ちをこめて握手するというお話をして豆まきゲームをしましたが、しっかりルールを守って豆まきを楽しむことが出来ました♪
普段あまり関わらないお友達とも、このゲームを通して握手をしたり楽しい場を共有してコミュニケーションを育む良い機会となりました^^