2021年10月01日

7月10日の土曜日は、みんなでお昼ご飯と、おやつを作って7月生まれのお友達のお誕生日会をしました ( ^)o(^ )
きゅうりの皮をピーラーで薄く切ったり、卵焼きや、チーズ、ハムを片貫して飾りつけを作って、おそうめんとちらし寿司におもしろい顔を作ったりして楽しいお昼ごはんが出来ました。
味の方もとってもおいしかったです。
午後からはおやつ作り。
パンケーキをフルーツと生クリームで飾り付けてデコレーションケーキを作り、ブルーハワイとミルクで2層のゼリーも作って夏らしいトロピカルデザートになって、こちらもとってもおいしく出来ました (^^♪
2021年10月01日

7月17日の土曜日は、雨の為外出が出来なかったのでブーメランを作って飛ばしました。
あいにくのお天気で、外出が出来なかったので、牛乳パックをよく洗って乾かしたもので三又のブーメランを作り、色紙やマジックで色んな模様を描いてきれいなブーメランを作りました。
危なくないように、広いところで、投げる位置と方向を決めて的を置いて狙って投げるのですが、くるくると回転して自分の方に戻って来るブーメランはおもしろく、みんなでたのしく遊びました。
久しぶりの的当てに盛り上がって、スポンジガンでも射的をして、室内でも大変楽しむことが出来ました(^^♪
2021年10月01日

9月25日の土曜日はみんなで、唐津市にある一の里りんご園にりんご狩りにでかけました。
山の上の方にある景色もいい農園でした、お天気も良くとても気持ちがいいドライブも出来ました。
それほど広くは無いものの、きちんと整備された農園で、丁寧な説明もあり、快適に獲ることが出来ました。2種類あって、両方ともあまり赤くならない品種だそうですが、一つは、酸味が弱く、甘く感じるもので、もう一つは、甘みも酸味も濃いものだそうです。帰りにみんなでりんごを試食してみるとやっぱり甘くておいしく、りんごが苦手な子どももおかわりをし大満足そうでした (^^♪
2021年10月01日

9月23日の木曜日は、みんなで秋のお月見のお団子を作って食べました。
白玉粉と水を混ぜて、耳たぶくらいの硬さになるまで手でこねるんだけど、思ったより水の混ぜ加減が微妙でした。
黄な粉も、みたらしも砂糖多めで甘くして団子にかけて頂きました。
とってもおいしく出来たので、みんなたくさん食べていました (^^♪
2021年09月27日

公園遊び
おやつ作り
天気の良い日は、外に出て公園遊びをして、遊具で遊んだり、電車見学をしました!
また、おやつ作りもしました♪お団子やチーズケーキなどをつくってみんなで美味しく頂きました(#^^#)