2021年05月14日
		
		
			
更新が久しぶりになってしまい申し訳ございません。
今回は4月に行った釣りの活動の様子をお知らせしたいと思います。
釣れたー!!
 
元気な魚!
 
やったー!
 
ちょっと怖い…(・・;)
 
釣りに行ってきました!みんな釣りが好きなようで楽しんでくれました(^O^)
魚が怖いお子さんもいましたが自分で釣ってみると笑顔で喜んでいる様子が見られました。
自分でえさを付けるのに挑戦したり、なかなか釣れない中、粘って魚が来るの待つ姿も見られ、しっかりと釣りに取り組めているなあと感じました!
海釣りにも行ってきました♪
魚が十数匹釣れました!すごい!!
やったね♪
 
			
		 
	 
	
	
		
		2021年02月16日
		
		
			
海の中道海浜公園へ行きました(o^―^o)
サイクリングでは、外周5㎞を回りました!ふらふらしながら乗っていた子も上達していて、みんな上手に漕いでいました♪
園内の遊具で遊んだり、動物の森も散策しました。
水上アスレチックやふわんポリン等、元気に遊んでいる姿が見られました(*^-^*)
			
		 
	 
	
	
		
		2021年01月08日
		
		
			
初詣行きました
凧揚げもしました~
いちご狩りにも行きました!
きれいな海にもいきました~
やっぱり、公園だ~いすき
ボーリングにもいきました。そして、奇跡的なピンを残すことができました!!
			
		 
	 
	
	
		
		2020年12月21日
		
		
			
この日は、電車が大好きなお友達と電車めぐり!!
公園など電車が見えるスポットに行きみんなで電車を見たり、
公園の遊具で遊んだりして過ごしました(^-^)
何色の電車が来るかみんなで予想!全部でいくつ当たったかなあ~
 
楽しい~!
 
みんなで仲良く滑り台~♪♪
 
電車が通る度、見えるところに走っていき喜んで見ていました(^.^)
遊具で遊んだり、お友達みんなで鬼ごっこもして
元気に体を動かして楽しんでいました!
早く電車来ないかな~
 
きたきた!!!
 
 双眼鏡でじっくり観望したり、 手を振ったりして(^.^)/~~
 
 特急ソニックに大興奮!!!!  かっこいいですね(*‘∀‘)
 
			
		 
	 
	
	
		
		2020年12月02日
		
		
			
吉野ヶ里遺跡公園に行きました!この日はとても天気が良く、お出かけ日和でした(*^-^*)景色がとてもきれいでした。
竪穴住居などの遺跡を見てまわって広い園内を散策したり、勾玉作りにもチャレンジしました!
体験や見学を通して、身近に歴史を感じられる一日になったと思います。
スタッフの方の説明をしっかりと聞いて…
 
勾玉つくりスタート!
 
やすりで勾玉の形に削っていくのはとても大変そうでしたが、職員と一緒に協力し合ってやったり、自分でこだわって黙々と作業をしたり、それぞれのペースでオリジナルの勾玉を完成させました!!良い感じに仕上がって満足です(^O^)
縄文時代の人々のコスチュームを着て、竪穴住居の茅葺屋根の修繕作業にも参加しました。スタッフの方から教えてもらいながら貴重な体験が出来ました!参加するとお土産と飴がもらえて、みんなで分けて食べました(*^▽^*)