海の中道サイクリング☆

2023年06月23日 カトレア

海の中道海浜公園でサイクリングに挑戦。
自転車に乗れなかった子どもたちがサイクリングコースを軽やかに走り抜けていく姿に成長を感じます。
公園や動物園にも立ち寄り思い思いの海中を楽しみました。

6月の壁紙

2023年06月21日 カトレア

モチーフは「梅雨」

今月は梅雨をテーマに壁紙づくり。
例年よりかなり早い梅雨入りとなりましたが、今年も大雨が警戒されています。
ハザードマップを確認するなど水害への準備と心構えを忘れずに、梅雨を乗り切っていきましょう。



5月の活動報告

2023年06月21日 カトレア

カトレアではあやとりがプチブームになりました。
「ほうきができたよー」と子どもたちの嬉しそうな声が響いていました。


パズルはトライ&エラーの繰り返しが大切。
想像力だけでなく、うまくいかなくても諦めない気持ちがなにより大切。
同時に、行き詰まったら休憩することの大切さも学べます。
小さなお友だちにはシール貼りが大人気でした。


KAPLAブロックはいわゆる積み木あそび。
どのように積み上げるか考え、崩れないように作業する。
想像力と集中力が必要なあそびですが、集中する子どもたちの表情はとても楽しそうです☆


ぬりえやはさみをつかった制作は作業行程への意識を高めます。
しかしなにより、自分たちでなにかをつくりあげる楽しさ、に勝る体験はありません。


とっても可愛いアイロンビーズ。
お金では買えない自分だけのアイテムをつくる喜びと充実感はかけがいのないもの。
そうした体験を提供することこそ制作活動の意義だと日々実感しています。

いちご狩り (^^♪

2023年06月21日 カトレア

いちご狩りに行きました。(^^♪

 13日の土曜日は、朝倉郡筑前町吹田にある「らいおん果実園」に行って、いちご狩りを楽しみました。
 あいにくの雨降りで、せっかくの行き帰りのドライブの景色は残念でしたが、総勢11人で、ふだんは出来ない体験をして元気いっぱい楽しみました。
 果実園では係員さんのお話をよく聞いて、イチゴの切り方をよく聞いて、手袋をして、はさみの使い方に気をつけ、ヘタを入れるごも袋を持って、ルールをきちんと守って楽しくいちご狩りが出来ました。
 一時間食べ放題という事で、いろんな品種のイチゴの味をを食べ比べながら、食べた個数を自慢し合ったりして、最後はイチゴクレープもみんなで食べて、お腹いっぱいのイチゴづくしでした!(^^)!

4つくらいの品種があり、色も形も味も様々でした。

食べ放題で沢山食べたはずなのに、きっとクレープは別腹なんですね(^_^;)

ゴールデンウィークはお料理三昧!

2023年05月10日 カトレア

今年のゴールデンウィーク。
カトレアはお料理強化週間。
女の子たちは毎日の昼食を自分たちでつくりました。

GOLDEN WEEK DAY1




GOLDEN WEEK DAY2




GOLDEN WEEK DAY3