3月の壁紙☆

2023年04月17日 カトレア

3月は可愛らしく。


3月といえば「ひなまつり」。
女の子の節句です。
壁紙もかわいらしいひな人形たちに彩られました。
季節を感じ取ることも大切ですが、そうした伝統行事にどのような意味があるのか。
日本の古い風習にまつわる歴史を訪ねてみるのも面白いのではないかと思います。

聖バレンタイン・デー

2023年02月16日 カトレア

2月11日はお誕生日とバレンタインデーの二本立て。
子どもたちは日ごろの感謝をチョコレートに込めたお菓子づくりです。
ホットケーキミックスをつかったマフィンやパイ生地をつかったドーナッツなど、いつもとすこしちがったお菓子づくりを体験。
三つ編みに苦戦する男の子たちに年上の女の子がやりかたを教えてくれる場面も。
こうした連携プレーにも子どもたちの成長を感じます。






2月の壁飾り☆

2023年02月16日 カトレア

今年やっつけたい鬼は?



2月は節分にちなんだ壁飾りをつくりました。
子どもたちは「わすれもの鬼」や「イライラ鬼」など、今年やっつけたい鬼を制作。
今年の目標を「鬼」というかたちで表現することは、子どもたち自身が自分の中の“課題”を具体化する作業です。
課題が具体化すれば、今度はそれと対峙するためにどうすればいいか、という次のステップに移りやすくなります。
また、季節の行事や休日を理解することで、1年の移り変わりを子どもたちがより感じ取りやすくなることを期待しています。

教育アプリで能力開発!

2023年02月16日 カトレア

スキルアップパソコンを導入しました。


ECC監修の英語アプリやタイピングゲームを含めたパソコンスキル育成ソフトが充実。
頭の体操などのクイズまで幅広く網羅。
それぞれの児童に合わせて能力開発を目指します。

原理原則を知る。


たとえば、こちらは「ゲームプログラミング」の画面。
シューティングゲームでは自分が操作する「自機」と自分を攻撃してくる「敵機」が登場します。
このプログラムでは、「自分の撃つ弾」と「敵の撃つ弾」の速度を変更することができます。
なんだそれだけか?と感じますが、これが大事。

最初の設定のまま「テストプレイ」をしても、すぐやられてしまい、あまり楽しくありません。
そこでまず「敵機の弾の速度を下げ」ます。
すると、敵機の弾がよけやすくなり長時間生き残れるようになります。
次に「自機の弾の速度を上げ」ます。
すると今度は、敵機をすばやく倒せるようになる。
ただ数字を変更するだけなのに、ゲームの楽しさに大きなちがいが生まれるのです。

ゲームというのはプレイヤー、つまり「遊ぶ人」が一番楽しく快適に遊べるよう設計されています。
では、そうした「ゲームの楽しさ」はどこから生まれてくるのか?
ゲームプログラミングをつうじてゲーム制作の一部を体験することで、「おもしろい」という曖昧な感覚をより明瞭かつ具体的に理解することができます。

この世のあらゆる「楽しい」には原理原則があります。
その一端を味わってみることで、子どもたちの世界を見る目が少しずつ変わっていく。
そんなお手伝いができればと考えています。

Let's Cooking!!

2023年01月27日 カトレア

本日のメニューは「魚フライ定食」です。


男子チームは「ポテトサラダ」をつくります。
じゃがいも、にんじんなど野菜の皮むきをしたあとは、ふかしたじゃがいもを全員で手際よくつぶしていきます。
食べるのはあっという間のポテトサラダも、つくってみるとあっという間、という訳にはいきません。
食べやすい大きさ、やわらかさなど考えなければいけないことはたくさん。
野菜のカットひとつにもいろんな工夫があることを学んでくれました。


女子チームはお吸い物と魚の切り身の衣づけをします。


女子チームは料理なんてお手の物、というように作業をテキパキこなします。
お吸い物の下ごしらえができたら白身魚に衣をつけて準備完了。
しかし、作業が完了すれば終わりではありません。
お片づけも大切な料理の一部。
職員が魚を揚げている間、子どもたちは食器を洗ったり拭いたりしながら料理の完成を待ちます。

美味しいランチのできあがり☆


いただきます!


午後は和室で射的大会!


午後は和室で射的大会を楽しみました。
みんなでなかよく順番を守りながら、ターゲットを倒すことができました。