梅雨の晴れ間☀

2018年06月07日 ひまわり

雨が続いてましたが、今日は晴れました!
久しぶりに「外に行きたい人~?」と尋ねると、「行きたいっ!」と元気な返事が聴こえてきました(^o^)
公園では、サッカーやキャッチボールをして元気いっぱい遊んできました☆

いちご狩り

2018年06月07日 ひまわり

こんにちは、福岡も梅雨の時期に入りましたね。皆さん体調は崩されていませんか?
ひまわりでは先日、イチゴ農家さんの畑におじゃまして初いちご狩りにいってきました!!
ひまわりの庭で育てているいちごとは、格段に甘さもあり、さすが「あまおう」ですね(^o^)
甘くておいしいいちごをたくさん食べられるとテンションもあがり⤴⤴
夢中になっていちごを頬張っていました。


みんな、いちご農家さんとのお約束を守りながら体験することができました。
最後には、お礼とありがとうございましたの感謝を伝えました☆彡

ゴールデンウィークのまとめ

2018年05月09日 ひまわり

最近は寒い日と暑い日と気温差がありますね~みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
ひまわりではGW中お出掛けや工作の活動をしました(^ν^)

唐津城

ひまわりでは初!!
お城の見学に行って参りました。
内部は写真NGだったのでお見せできませんが、天守閣での写真でお伝えします(^^)


虹の松原を背景に


唐津城行ってきたよ~!!

近くで観ると大きいです(゚д゚)!

楽器演奏に飛び入り参加っ!(笑)

僕たちも入れて~♬

昼食を食べていると近くでギター演奏が聴こえてきました。
「あそこで弾いているね!」と演奏している方を発見。
食べ終わってから演奏を聴きに行くと・・
特別にみんなが好きなアニソンや歌謡曲を演奏してくださって、みんなで合唱しました♬
お出掛けすると普段は味わえない交流があるのもいいですね☆彡

工作会

福岡市西区3Rステーションさんへ「紙すき・うちわ体験」をしにいきました。
部屋に入るときれいに並べられた製作キットに、みんな緊張しながらも楽しみにしている様子。


まずは、お話を聴きます

紙すき楽しいよ(^o^)

ムラがないように流し入れます。

型を外すのはドキドキ!!

しっかり押さえて・・

骨組みにボンドを塗ります。

上手に塗れてますよ(^o^)

普段は元気に遊ぶことが好きなお友達も机に向かって40分間集中して取り組むことができたのはすごいと思いました。
今後も工作や机上活動は少しずつ取り入れていきたいと思います。

春休み 其の二

2018年04月18日 ひまわり

ひよ子工場見学

春休み中、工場見学にも行きました(*^_^*)
見学の様子は、企業秘密ということで写真NGでしたが、わかりやすい見学コースとラインに流れている生地がひよ子になっていく様子を興味深く観ることができました!!
見学の最後には、できたてホヤホヤのひよ子をみんなでいただきました(๑´ڡ`๑)


ひよ子と記念写真(゚∀゚)


「ひよ子できたてホヤホヤ(๑´ڡ`๑)」

「見てみて~かわいいでしょ」

「ちょっと、あったかい・・(*´ω`*)」

帰り道、遠賀川の河川敷に大っきな鯉のぼりを発見!!
子どもたちも声を揃えて「大っきぃ~」とその大きさにビックリ!
車から降りてみると、また鯉のぼりの大きさに目を惹かれていました(^^)


天拝山登山


今回の山登りは「モリモリ」「ワクワク」「キラキラ」とペース別にグループ分けをしました。
このグループ名は、ある児童に「グループ名考えて来て欲しい」とお願いをしたところ、自宅に帰ってから一生懸命に考えてきてくれたようです。
当日にグループ名を発表した時に、ひまわりのみんなから「いいね(^o^)⤴⤴」と大絶賛!!
グループ名が覚えやすかったようでチーム意識も自然とめばえてきていました。
このグループ名はこれからの活動でも使わせていただきますっっ(^O^)/


山登り前にもぐもぐタイム^_^

頂上目指して登ってまーす!!

「ちょっと休憩しながらで・・」

みんなで登頂できました祝!!

下山はゆっくりね☆彡

体力面や集中力といった観点から、山登り全員で登頂できるとは思ってませんでした・・すみません(-_-;)
ですが、2合目で疲れたと言っていた児童もみんなからの応援や他の登山客からの励ましの声を頂き登頂することができました!!
がんばって登頂した時の表情は達成感に満ちあふれてました(^^)/
今回の山登りはみんなにとっていい経験になったと思います。
ひまわりでは今後も山を登っていきたいと思っています

ブログをご覧いただきありがとうございました!

春休み 其の一

2018年04月10日 ひまわり

桜は散り葉桜になって温かい季節がもうすぐそこまで来ていますね。
ひまわりのみんなは春休みが終わり、新学年・新学期が始まりました。
ここで春休みの子どもたちの様子を紹介していきます。

笹山公園・電車乗り


いい表情です(*^_^*)


桜満開ですね(^^)

「三人で滑ってきたよー!」

自作のソリで・・「ブーンっ!!」

「どっちから電車くるかな~(゚∀゚)

どこで降りるか確認します!!


今年も笹山公園にお花見にいきました。満開の桜の下でお昼を食べられたのでみな楽しむことができたと思います。お花見のあとは、公園で元気いっぱい遊んで汗を流していました


福岡市科学館


お話ロボットとはじめまして☺

動く絵に興味津々です!!

惑星の引力を体験するブースにて


この日の科学館は春休みということで賑わっていました。
子どもたちはグループに分かれて興味のあるブースやスタンプラリーなどで楽しんでいました。
1時間半いたのですが、「まだ遊びたい~」という声が上がっていたのでまたお出掛けしたいと思います。