11月のできごと
2015年12月01日
紅葉の季節・・・、のはずですが、毎日ぽかぽか陽気(・・?)
太陽の下では半袖でもOKな日もあったりして
冬はやってくるのか?と心配していましたら、月末には急な冷え込み(-"-)
このごろの季節の変わり目というのは、急に暑くなったり寒くなったりと「ちょうどイイ加減」がないように感じます
もーもーらんど
お天気に恵まれ、絶好の『もーもー日和』となりました
ローラースライダーと遊具の滑り台で繰り返し遊び、午後からはふれあいコーナーで動物を見学
ヒツジさんの毛並みはとってもふかふかでした!(^^)!
マシュマロバーの作り方
かんたんおやつのレシピをひとつ!(^^)b
ご自宅でお子さんと作ってみませんか?
<材料>
分量はすべてお好みで☆
<作り方>
ナッツ類やドライフルーツを入れてもGOOD☆
チョコレートをホワイトチョコにかえてもおいしいですよ!
調理の工程も楽しめて味もバッチリ♪
大人も子どももお気に入りのお菓子でした(^^)
小戸公園にて
お外でゆっくりおやつタイムのはずが・・・
しっかり遊んでしまいました(^_^;)
今日の活動は・・・
お庭の畑を耕して、お野菜を作ります
まいたのはスナップエンドウの種です
食べられるのは来年の春です
それまで大切に育てていきましょうね!
く〇もんに会いに・・・
マリンメッセ福岡に来るという情報をキャッチしたので行ってきました!
かの有名な熊本のゆるキャラが大好きな彼なのです☆
一緒に体操もしました!
お友達のために心をこめて
きたるお誕生日会に向けて、クッキー生地づくりをしました
当日に型抜きして焼いておやつに食べます
お誕生日のお友達、喜んでくれるといいな☆
お誕生日会
とても喜んでもらえました☆
本当に本当に、お誕生日おめでとう!!
カレー作り
子どもが食べやすいような甘いカレーにするために、コーン缶(クリームタイプ)を入れてみました
スタッフ、子どもたちみんなで一緒にカレーでお昼ごはん
味を気に入ってくれたようで、おかわりして食べてもらえました☆