動いたり、育てたり、集中したり・・・

2016年05月09日 ひまわり

動いたり♫(手作りすごろく、ストラックアウト)


学校から帰ってきて、みんな疲れてるだろうなぁ~・・・と思いきや

体力ありあまってます!w(◎o◎))w

体を動かして遊びたい子ども達は、室内でこんな感じで過ごしてますヽ(^o^)丿



☆手作りのすごろく☆
お題は・・・、「しりとりを10回」「猫のマネ」「スキップ5回」「ボールキャッチ3回」など
動いたり考えたりするものから、「おしりフリフリ」「かわいいポーズ」などちょっと恥ずかしいものまでバリエーションに富んでいます(^^♪
スタッフも一緒に遊んで毎回大盛り上がりです!


☆ストラックアウト☆
こちらもひまわりスタッフ得意の手作りです
実は、障子の枠をリメイクしています(^^)v
得点表を作って、当たった点数の合計で競います!

みんな負けず嫌いで、1番をとるために何度も挑戦!
お部屋の中で遊んでいるのに汗びっしょりでした(笑)


育てたり♫(お花植え)



一人一鉢ずつお花を植えています

何のお花かは、咲いてからのお楽しみです☆

芽が出て、葉っぱが伸びていくのをみんな楽しみにしています(^○^)


5月9日現在、ここまで成長しています


集中したり♫(桜のちぎり絵)




桜満開の季節にはみんなでちぎり絵

色紙を破いたり花びらの形に切り抜いたりして、子ども達それぞれの『オリジナル桜の木』を完成させました!