2016年01月19日
先日、新年の書き初めを行ないました♪♪♪ 真剣に楽しく、思い思いに書いた字は力強くたくましさも感じられますねヽ(^o^)丿
<豆知識> 書初めとは、年が明けて初めて毛筆で書や絵をかく行事です。 若水で墨を擢り、恵方に向かって詩歌を書く習慣があり、旧暦の1月2日に宮中で行われてた儀式で江戸時代以降から庶民にも広まったといわれています。 書いた書き初めはどんと焼きで燃やし、その炎が高く上がると字が上達すると言われています。