めばえサクラ2月節分の様子です!!(^^)!寒いですが笑顔全開です!
2023年02月09日
1月☆普段の活動の様子です
2023年02月02日
1月も子供たちと楽しめる工作をたくさんしました。
これは【おかめとひょっとこ】と【猿の湯】。
前者はお正月明けで、福笑い遊びもかねて楽しみました。なかなかダイナミックなおかめとひょっとこが出来上がっていましたよ!
後者は壁面工作ににもなりました!!かわいいお猿さんが気持ちよさそうに温泉に浸かる姿をどんどん作ってくれました♪ビオラの子どもたちはみんな見本どおりではなく、どこかアレンジを加えたオリジナル作品を作ってくれるので、並べて見てとても楽しく、温かい気持ちになります☆
こちらはふわふわの綿を使った【ひつじのショーン】作り。ふわふわの綿を指先や手のひらを使って小さく丸めてから貼り付けるのがコツなのですが、みんな思った以上に上手に丸めていましたよ!!
カラフルな紙を一生懸命指先でちぎって貼ってのししまいも作りました☆一人一人違うユニークなお顔と、きれいな体のししまい。みんなお家に飾ってくれたかな??
恒例のカレンダーも作りました。2月はバレンタイン★おいしそうなクッキーたちをちりばめた大きなハートのカレンダー。自分たちで一生懸命時間をかけて一つ一つ切り抜きました。出来上がりのみんなの満足そうなお顔をお見せ出来ないのが残念ですが、いい表情ですよ~!!
Let's Cooking!!
2023年01月27日
本日のメニューは「魚フライ定食」です。
男子チームは「ポテトサラダ」をつくります。
じゃがいも、にんじんなど野菜の皮むきをしたあとは、ふかしたじゃがいもを全員で手際よくつぶしていきます。
食べるのはあっという間のポテトサラダも、つくってみるとあっという間、という訳にはいきません。
食べやすい大きさ、やわらかさなど考えなければいけないことはたくさん。
野菜のカットひとつにもいろんな工夫があることを学んでくれました。
女子チームはお吸い物と魚の切り身の衣づけをします。
女子チームは料理なんてお手の物、というように作業をテキパキこなします。
お吸い物の下ごしらえができたら白身魚に衣をつけて準備完了。
しかし、作業が完了すれば終わりではありません。
お片づけも大切な料理の一部。
職員が魚を揚げている間、子どもたちは食器を洗ったり拭いたりしながら料理の完成を待ちます。
美味しいランチのできあがり☆
いただきます!
午後は和室で射的大会!
午後は和室で射的大会を楽しみました。
みんなでなかよく順番を守りながら、ターゲットを倒すことができました。
公共交通機関で福岡空港へ!
2023年01月27日
11月26日は公共の交通機関をつかって福岡空港までお出かけ。
バスチーム、地下鉄チームにわかれて大冒険のスタートです。
乗り換えしながらバス移動。
バスチームはカトレア近くのバス停から出発。
博多駅で乗り換えをして福岡空港へ。
これからバス通学をすることになる子どももバス移動にチャレンジ。
目的地へ向かうバスに乗り、料金を支払い、目的地となるバス停で降りる。
これらの流れを職員と一緒に体験していきます。
利用客でにぎわうバスのなかでも子どもたちは落ち着いていました。
バスの乗り換えもなんのその。
無事に福岡空港へ到着することができました。
天神経由も楽しい道のり地下鉄チーム。
地下鉄チームは天神経由で福岡空港へ。
乗車券を買い、改札をとおり、電車を降りるまで自分で管理する。
バス移動とちがうのは、一日乗車券を帰り着くまで管理しておく必要があること。
子どもたちは洋服やリュックのポケットなど、自分たちが覚えやすい場所に乗車券をしまってから移動を開始。
天神駅で電車にわかれを告げた子どもたちは、乗り換えのためイルミネーション輝く天神地下街を進みます。
福岡市営地下鉄に乗り換えてからは福岡空港まで一直線。
地下鉄と空港が直通で結ばれているのは日本でも珍しく、その利便性が高く評価されているようですよ。
おいしいうどんに舌鼓。
空港で合流した子どもたちは、みんなでうどんをいただきました。
たくさんの利用客でにぎわうフードコードで、食べたいメニューを選んで買いに行きます。
お金を払ってうどんを受け取ったら、テーブルについて「いただきます」。
移動で疲れた身体に出汁のきいたスープが沁みたようです。
お腹を満たして元気になった子どもたちは、お楽しみの展望デッキへ。
青空つきぬける展望デッキ!
展望デッキでは離着陸する航空機を近くで見ることができる場所。
目の前を通過する迫力満点の飛行機を、子どもたちは目に焼きつけるように見つめていました。
飛行機をたっぷり堪能した子どもたちは、再び、それぞれのチームにわかれて帰路につきます。
地下鉄チームは乗車券をばっちり保管していてくれました。
バスチームも自分たちが乗るべきバスに乗り込み、全員無事に戻って来ることができました。