JAの方からブロッコリーとお米をいただきました(^^♪

2024年03月04日 ビオラ

JAの方からブロッコリーの芯とお米を寄付していただきました!
めばえビオラのお友達はクッキングが大好き♪ブロッコリーの芯は、火が通りやすいように薄くカットして、ウインナーと一緒に炒め物にしました。


「ブロッコリー苦手だからいらない」と言っていたお友達も味見をしてみると「これ、おいしいね!」とにっこり(^^)/芯の部分だけを使った料理は、あまり食べる機会がないので慎重に食べ始めるお友達もいましたが、あっさりとした味わいにどんどん箸が進みました♪「今度もおやつはブロッコリーがいいなあ」ととっても気に入った様子でした(*^-^*)


お米は、好きな具材を選んでおにぎりにしました。「のりある?」「ツナマヨ大好き!」「ふりかけは、何味にしようかな~」と具材選びはみんなワクワク♪ラップに包んで自分で握りました。「変な形になっちゃった~」「ぽろぽろ崩れちゃうよ」と上手くいかないお友達もいましたが、それも経験☆失敗を生かして、次は先生と手の形や力加減をよく確認しながら作ることで上手くできました♪


もっと食べたくて炊飯器の中にお米が残っているか何度も確認するお友達も(^^)/ぞくぞくとおかわりし、3合炊いたご飯があっという間になくなりました!おにぎりのおやつは、とっても好評でした(*^-^*)


JAの皆さんが心を込めて作ってくださったブロッコリーとお米はとても美味しかったです(^^♪本当にありがとうございました!

めばえサクラ「うどん屋さんに行きました(^^♪」

2024年03月04日

今日はみんなでうどんを食べに来たよ!自分での注文にみんな緊張しています。

店員さんが優しく何度も注文を聞いてくれたおかげで注文を自分で伝えることができました!

注文の後は自分で好きなトッピングを!!わかめたっぷり♡

アツアツおうどんをフーフーしながら食べました!とーってもおいしい!!♡

おうどん以外の付け合わせもたくさん取っちゃった♪おなかいっぱい、ごちそうさま~!!

食べ終わった後はお店のサービスでガチャガチャをしたよ!何が当たるかな~?♪

バレンタインチョコ作り&2月のお誕生日会

2024年02月28日 ひまわり

バレンタインチョコづくり♡美味しそうにできました(*^^)v


ホワイトチョコとミルクチョコを竹串でくっつけるよ~(^^)/

 ☆もう少しナッツ入れようかなー(#^^#)

お誕生日会の豚汁作り班です(^^♪

さすが‼上手に切れています(^-^)

お誕生日会の餃子作り班です(*^^)v

家でお手伝いをしているそうで型は使いません(^_-)-☆

とても丁寧に包んでいました(*^^)v

型を使うと簡単にできたよ~(*^▽^*)

お誕生日会のメインイベントです\(^o^)/お誕生日おめでとう(^o^)

めばえサクラ「バレンタインクッキング♡」

2024年02月27日

バレンタインクッキング!生地が固まらないよう、しっかり混ぜるよ!

できた生地を焼いていくよ!焼いているそばから、いいにおい♡

フライ返しを使って上手に生地を裏返すことができたね☆

上手に焼けたパンケーキを一口サイズにカットしていくよ♪

チョコパンケーキ完成!とっても美味しそうにできました。

フルーツやクリームもたくさんトッピングしてとっても美味しかったね♡

科学館へ行きました!

2024年02月22日 コスモス


暑くなったり寒くなったり、変な冬ですね。
職員、児童ともに風邪をなるべく引かないように職員一同、温度管理や消毒をしっかりやっていきます。

先日、福岡市科学館に行きました♫
その時の児童の様子と児童の普段の様子を一部紹介します!


福岡市科学館


福岡市科学館
「宇宙」、「環境」、「生活」、「生命」、「フューチャー」について体験を通して学びました♫
非日常的体験なのでドキドキ!
サイエンスショーにも参加しています。
協力して活動しました!


おまけ



今回のおまけはある放課後の様子です。
色々な場所に遊べる場所がありますね。
仲良く楽しそうに遊具で遊んでいました♬

これからも様々な場所で学びながら楽しく活動していきます♪