夏の思い出 パート1

2016年09月15日 コスモス

夏休み期間中はたくさんのところに行きました。

コスモスの思いとして、どんどん外に行って、新しい経験を積もうというのがあります。

夏は本当に、みんな輝いていました。


上記の写真は、糸島にある姫島に行った時のものです。
フェリーに乗って、海街を歩き、糸島の またいちの塩 に行きました。


↑ この写真は、福岡市博物館で、ごはん休憩&二見ケ浦ドライブ


↑ この写真は、油山市民の森にて


↑ この写真は、吉野ヶ里歴史公園のカブトムシハウスにいった模様です。

夏の模様を何回かに分けて報告いたします!

夏休みの思い出2

2016年09月14日 カトレア

夏休みの思い出の振り返りpart2です☆

7月29日 福岡市博物館『大アマゾン展』へ行ってきました!(^^)!
アマゾン川に生息する色々な生物や自然を知ることができました♪
はく製や骨格標本、映像などを見て
「すごい色の魚だね!」「この動物は何だろう?」と子供たちは
終始興味津々でしたよ(*'ω'*)





8月18日には、糸島市にあるファームパーク伊都国へ行ってきました(^^)☀
この日は残念ながらコイを見つけることは出来なかったのですが
小さな川魚を見つけることができました(*'▽')
水が冷たくて気持ちがよかったです♪
やっぱり自然はいいですね~!!



そして8月29日 夏休み最後の思い出に
筑紫野市にある『ファンタジーキッズリゾート』へ行きました☆
大きなボールプールにとても大はしゃぎでした(^◇^)
ふわふわ滑り台も頑張って上までのぼり、滑ることができましたよ!




お陰様で
無事にカトレアでは楽しく夏休みを過ごすことができました!(^^)!
ありがとうございました!

☆お誕生日会☆

2016年09月13日 ひまわり

夏の出来事ロジーその2(夏祭り)

2016年09月02日 ビオラ

8月6日(土):この日はささやかではありますが、ビオラでの夏祭りを開催しました!
かき氷、ボールすくい、ミニコンサート等で家族様もお越しいただきました。

やはりかき氷はお祭りの鉄板アイテムですね!


わなげゲームも景品がお菓子ということもあって、子供たちみんな真剣です( ´∀` )


先生たちとのユニットでミニコンサート(^^♪子供たちは「さんぽ」で大合唱!
みんな生き生きしていました。