お誕生日会 ( ^)o(^ )

2022年03月05日 カトレア

 23日の水曜日は、カトレアのお誕生日会をしました。

 23日の天皇誕生日、水曜日の祭日に、2月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
 初めに近くのスーパーに行って、ピザ生地の材料とスープとフルーツポンチの材料を買いに行って、店員さんからセルフレジの使い方を聞いて自分達で支払いをすることが出来ました。
 ピザは、みんなで生地から作って、ちゃんと手袋をしてコネコネして平らにして、ピザソース、具材、チーズを乗せてレンジで焼きました。
 みんなそれぞれ好きな具材をたっぷり乗せて、チーズがとろけた焼きたてのピザはとってもおいしかったです (^^♪



 お誕生日のお友達が電車が大好きなので、JRの電車がすぐ目の前を走る駅に出掛けて、短い時間でしたが、7台の電車をすごい迫力で、間近で見ることが出来ました。

おやつはフルーツポンチ。
メントスサイダーの噴水も上手くいき、好きな果物もいっぱい食べました !(^^)!


節分 !(^^)!

2022年02月21日 カトレア

 豆まきをして恵方巻を作って食べました。

 2月3日の木曜日に学校から帰って来て豆まきをして、5日の土曜日には恵方巻とお味噌汁を作って、茶わん蒸しと一緒にいただきました。
 調理活動はみんな得意で、なかなか手際がよく、ほとんどの工程を自分たちでやる事が出来たので一層おいしくいただきました (^O^)

 みんな恵方を向いて静かに頂きました。
 茶碗蒸しもとってもおいしかったです (^^♪

室内活動 (^-^)

2022年02月21日 カトレア

カトレアの室内で、みんな好きな事をして楽しく過ごしました(^O^)

 1月29日の土曜日は、新型コロナ、オミクロン株の感染拡大に対する対策としまして、予定を変更して室内で、お裁縫でお人形のキーホルダーを作ったり、ペーパークラフトで好きな物を作ったり、的当てゲームなどをして楽しみました。
 お昼ご飯を買いに行くときに人がいない公園があったのでほんの少しの時間遊ぶことも出来ました。 


ほんの少しだけ、人が居ない公園で遊べました (^^♪


クッキング (^O^)

2022年01月26日 カトレア

22日の土曜日は、みんなでお昼ご飯を作って食べました !(^^)!

 お昼ご飯は、焼き鮭と筑前煮と豆腐とわかめのお味噌汁を作りました。
 レンコン、里いも、にんじん、ゴボウの皮を剥いてざく切りにして、鶏肉は食べやすい大きさに切って、こんにゃくは味が染みるようにスプーンで切って、炒めて煮込みました。
 みんなとても積極的に参加できて、包丁の使い方も上手で、楽しく調理が出来ました。
 お味噌汁も味見をしながらおみそを丁寧に溶いて、とうふを優しく切って入れて作りました。
 鮭は骨も入って無くふっくらと焼けて、筑前煮もよく味が染みていて、おいしく、みんなたくさん食べてくれました (^^♪

 午後は2月のカレンダーを作りました。
絵もこよみも自分たちで書いてそれぞれにオリジナルのカレンダーを制作しています。

 おやつはお餅が入ったお汁粉を頂きました。
 お餅がとっても柔らかく、ちょうど良いあまさで、小豆や、あんこが苦手のお友達も完食できる程おいしいお汁粉でした (*^_^*)

おやつ作り (^^♪

2022年01月24日 カトレア

1月15日の土曜日は、みんなでおやつを作って食べました (^O^)

 硬いオレンジの皮を一生懸命に剥いて、薄皮となかなかとれない白い所を何とかとり、食べやすい大きさに切って、寒天ゼリーに漬け、冷蔵庫で冷やして固めてみかんゼリーを作りました。
 もう一つは、白玉粉に少しずつ水を加えながら練っていき、ちょうどいい硬さになったら丸くしてお湯でゆでて、黄粉とチョコレートソースを付けて食べました。
 みんな結構、悪戦苦闘しながらも普段あまりやらない作業を興味を持って楽しむことが出来、出来上がったおやつをおいしくいただきました。

オレンジが甘くておいしかったね !(^^)!