凧揚げ☆
2023年01月27日
身近な材料でつくるオリジナル凧づくり!
お正月らしいあそびといえば凧揚げ。
カトレアでは毎年オリジナルの凧をつくっています。
ビニール袋とストロー、すこしの毛糸とセロテープ。
これらを組み合わせて凧をつくります。
市販の凧もいいですが、やはり「自分だけの凧」を空に揚げることには特別な喜びがあるもの。
創作という行動がすぐ結果になって現れることは創造意欲を掻き立てます。
これぞ「ものづくり」の醍醐味。
最後に好きなイラストを描いたら完成です。
桧原運動公園で「凧揚げ」!

凧揚げは桧原運動公園で行いました。
この日は風がつよく絶好の凧揚げ日和!
子どもたちの凧は風をうけて大きく空へと舞い上がりました。
広場を駆け回りながらの凧揚げも楽しんでくれた様子。
凧揚げのあとは少しだけ遊具で遊んで帰ってきました。
こうした遊びは普段あまりやらないからこその特別感があります。
お正月の特別な空気感も含め、子どもたちにとっていい思い出になってくれると嬉しく思います。