1月の様子【初詣・卓球大会・外食】

2025年02月12日 ビオラ

今年も初詣からのスタートでした。穏やかなお天気の日にのんびりと行ってきました(^▽^)/


卓球場をお借りしての卓球大会!
めばえでも卓球を時々しますが、本格的な卓球台でするのは初めて。
慣れないのでなかなかラリーが続かないけれど、あきらめずに汗をかくほど楽しみましたよ♪


外食は近所のガストへ。自分で食べるものを決めて支払いまで自分でやりました。
支払った後にお金がすくなってしまったと泣いてしまう子がいて、普段からおもちゃのお金でおやつを買う練習をしていても、実際に支払ってみて気づくことがありますね。良い経験ができました。


今年のクリスマス会の様子です(*^-^*)

2024年12月25日 ビオラ

今年のクリスマス会もスペシャルゲストのサンタさん・トナカイさんと一緒に集合写真をとりましたよ。おやつはクリスマスパフェ。おかわりも作って、みんないっぱい食べました!
最後におたまでお菓子のつかみ取り。ねらいを定めたお菓子は取れたかな???サンタさんがたくさんおまけしてくれていました(*´▽`*)



わくわく電車教室に行ってきましたよ!!

2024年12月23日 ビオラ

ことでん仏生山駅まで電車に乗って行き、わくわく電車教室に参加してきました。
親切な駅員さんたちの電車クイズや車掌さんになりきってのアナウンス体験、ドアの開閉もさせていただきました。
初めて参加する子も2回目の子も上手に体験できました。
質問コーナーでは思っていた以上にみんなが質問をしてびっくり!!
駅員さんたちはひとつひとつ丁寧にお答えくださいました。心から感謝なひと時となりました。ありがとうございました♪


如意輪寺公園へ行きました(^^♪

2024年12月23日 ビオラ

秋晴れの中如意輪寺公園へお出かけしてきました!この日はとても寒くなるとの予報で、しっかり防寒対策をしておでかけしまし思ったより暖かく、みんなのびのびと遊びました。
この季節はドングリもいっぱい落ちていて、帽子付きのドングリもいっぱい見つけることが出来ましたよ☆








ジャンプするマリオを作りました~☆

2024年11月30日 ビオラ

めばえビオラの子どもたち、職員もびっくりするほど工作スキルが上達しました!(*^-^*)
ハサミ使いや両面テープ使いをはじめ、立体表現や描写もとてもよく特徴をとらえ、それぞれが制作を楽むようになりました。課題としての工作を作った後の時間も自由工作を楽しんでいます。
少し大きい子が小さい子のリーダーとなって教えてあげている姿も頼もしいですよ~!

今回は、ジャンプするマリオの工作でした。作っていく子どもたちの表情も、出来上がっていく様子を見る職員たちもわくわくの時間でした~♪