ビオラのお手伝い当番
2025年10月03日
ビオラでは毎日みんなにお手伝い当番をしてもらっています。
台ふき、食器片づけ、食器洗い、連絡帳ならべ、ごあいさつの中から、何か1つ、その子の能力に応じた仕事をおねがいしています。
運動場で遊んでいても、窓から「○○くん、今日は台ふき当番ですよ」と告げると急いで戻ってふいてくれます。台ふき当番さんは誰よりも早く手を洗い台ふきをするチャンス!ビオラでは、片付けて手を洗った順番におやつがもらえるので、みんな張り切って台ふき当番をしてくれます。
食器洗い初心者さんはまずはお皿の担当から。その日のメンバーを見てお皿担当とコップ担当に分けたり、慣れてくると1人で頑張ってもらったりしています。初めは先生がつきっきりで1から教えますが、慣れるとみんな頼もしく働いてくれています。
お手伝い当番を用いるようになってから、先生が子どもたちに「ありがとう!!」という機会がたくさん増えました!!
消防署を見学させていただきました!(*´▽`*)
2025年09月20日
高松市南消防署へ見学に行かせていただきました。
いつも親切丁寧に普段見ることが出来ないところを見せて下さったり、体験させてくださったり、心から感謝しております。
今回は津波・大規模風水害対策車の中も見せてくださいました。
大きな扉に向かってみんなで「ひらけ~ごま!!」と叫ぶと開くようして下さり、子どもたちの興味もさらに深まったと思います。
その中から、実際に使う道具を持たせていただき貴重な体験をさせていただきました。
とても大きなはしご車にも乗らせていただき、大満足です!
放水体験や救急車の中も見させていただきました。
本当に楽しい学びの時間、貴重な体験の場を与えて下さりありがとうございました!
カヌー体験に行きました!(*^▽^*)
2025年08月26日
水あそびをしましたよ☆(*^-^*)
2025年07月08日
6月のカレンダー作り
2025年06月16日