ざんねんな生き物展へ

2023年09月29日 ひまわり

九月のはじめは福岡市科学館の「ざんねんな生き物展」に行きました。

「ざんねんな生き物図鑑」、とても人気のある面白い本なのでご存知の方も多いかと思います。
生き物が進化する中で身につけたり捨てたりした能力や体の仕組みを、本物の生き物を見ながら学べる楽しいイベントでした。





その後は基本展示室へ。
空いていたので、それぞれみたいブースをゆっくり見たり体験したりできました。





放生会

2023年09月29日 ひまわり


どんたく、山笠にならび博多三大祭りに数えられる放生会。
「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りだそうです。

・・・が。
われわれのお目当てはもちろん沢山の「出店」です(笑)



焼き鳥、かき氷、くじ引き、射的・・・
いろんなお店を見て回り、好きなことにおこずかいを使いました。



人手も多いのでちょっと海辺で休憩(´▽`*)。。。



夏休みの活動 8月

2023年09月29日 ひまわり

          夏休みも後半『鈴木敏夫とジブリ展』へお出かけ
          沢山の行列で入場までに時間がかかりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
          並んで待っていた分、ワクワクが止まらない♡♡



          顔なしの前から向き合って見ると〚う・う・動けない〛
          見入ってしまう子どもたちなのでした♥



              【ジブリの世界観を味わう】
           高さ3mの湯ばあば銭ばあおみくじコーナー
           口に手を入れて番号を引くと・・・
           



            ジブリ作品の中のキャラクター達の名言が印字された
            おみくじがもらえます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ゆずのきでランチ♪

2023年09月20日 ひまわり

西区姪浜の「レストランゆずのき」にてランチを食べに行きました。

バイキング形式で、お店の方の説明を聞き、いざ出発!

美味しそうな食べ物が並び、あれもこれも…といきたいところですが!
自分のお腹と相談しながら食べられる量をとり、足りなかったり美味しくてお代わりしたい時はもう一回!と、上手に楽しむことができました。




あーお腹いっぱい。幸せ…(´▽`*)



また来たいね!!


すいかわり

2023年09月20日 ひまわり

おおきなすいかですいか割り!
今年は叩く順番でもめることもなく(笑)和気あいあいと始まりました。







子供同士で協力し合って
「みぎみぎ!」「まっすぐだよ!」「そこだ!いけ―――!!」
にぎやかな声が飛び交い、職員も楽しませてもらいました。

豪快に割れたすいか、写真を取り損ねてしまいましたが、美味しくっておかわりする子続出でした☆