ひまわり野菜ファーム① 開園

2023年10月30日 ひまわり

ひまわりの施設にリニューアルしたをご紹介します。

以前も畑を作成しておりましたけども、今回新たなファームとして

始動させていただきましたhappy01


子ども達も今から育つのが楽しみ。

あっ、<アレ>もみんなでやってみました(笑)


子ども達もノリノリでした(笑)

そして芽が出るのかな?

despairドキドキ、ドキドキdespair




ヤッター!!

発芽が見られました

やはり<アレ>効果テキメン(笑)

今後のブログでもその後をお届けしていきたいと思います。

お楽しみに!!

秋のBBQ

2023年10月30日 ひまわり

BBQへ行きました!!

 

BBQと聞くと「夏」をイメージします。

 

この日はひまわりだけでなく、他のお客さんもおり

 

にぎやかな場所で楽しんできました。



まず職員で火おこしの準備をしましたsweat01sweat01sweat01



今度は子ども達の出番です!!

 

火おこしの息吹きをみんなで交代でやっていきました。


その後はみんなでBBQを満喫しましたhappy01


秋の収穫体験②

2023年10月18日 ひまわり

収穫体験第2弾!
今回は宗像、太陽園のみかん狩りです。

初挑戦の子もいて、どうやるのかな?と期待に胸を膨らませて現地に向かいました。



すずなりのみかん、みかん、みかん・・・(´▽`*)♡

色づいたもの・緑色のもの・大きいもの・小さいもの、色々あって畑も広く、見て回るのも楽しかったです。









袋いっぱいに取りました!
お店に並ぶものとは違う、自分で選んでとったみかん。
もって帰って家族で楽しめるのもまた嬉しいし、収穫体験バンザイ!!ですね(^^♪

秋の収穫体験①

2023年10月18日 ひまわり

この日は二手に分かれて、梨狩り&芋ほり体験をしました。

【梨狩りチーム】







自分で選ぶのってすごく楽しいね!
試食もさせていただきました。美味しかった~☆

【芋ほりチーム】







大きなおいもはどこかな?
掘り出してみないと分からないのもまたワクワク要素の1つですね☆
みんなで協力しながらの楽しい収穫体験になりました。

下校時間の早い日は

2023年10月04日 ひまわり

宿題の後もしっかり活動時間がとれるので、この日は「ちんすこう作り」に挑戦しました。

ちんすこうは沖縄の伝統的なお菓子です。
タブレットで作り方を検索すると沢山出てきますが、今日は小麦粉、砂糖、サラダ油の三つで作れる簡単レシピで☆




イイ感じに成型できました。美味しくできますように・・・



完成!イイにおいです(^^)
おやつにみんなで食べました。
しっとりしていて優しい甘さ。とても美味しかったです。
ありがとう、Sちゃん♡