2022年10月07日

10月1日はクッキング♪
経験を積み重ねてきたお兄さん お姉さん達は4月から新しくカトレアに入ってきたお友達のサポートも立派でした♪
その場面で教えなくても初めての経験のお友達のために動ける姿にスタッフ達は感動しました♪
メニューはクリームシチュー&マカロニサラダ♪
テーブルマナーを意識しながら全員が美味しく完食しました(*'▽')
2022年10月01日

運動療育「お散歩ビンゴ」
夏の暑さも過ぎ去り過ごしやすい陽気となりました。
そこで、カトレアでは火曜日の運動療育が復活。
新しい活動として「お散歩ビンゴ」がはじまります。
お散歩ビンゴとは?
「お散歩ビンゴ」とは、このようなビンゴカードを使います。
普段、風景のなかに溶けこんでしまって見えなくなっているものが、実は近くにもたくさんあります。
この活動では、そうしたものを「遊び」のなかで発見していく喜びを子どもたちに体験してもらうと同時に、体のコントロール機能を育て、集中力と持続力の向上を図っていきます。
2022年10月01日

9月の制作は「フェルトボール・コースター」。
簡易なコルクコースターに木工用ボンドでフェルトボールを飾りつけ。
複雑な工程もなく手軽に楽しめる制作ですが、デザインは子どもたちの感性が光ります。
コースターの完成図を想像しながら色を選んでいく子どももいれば、ランダムな配置から予想外の仕上がりを目指す子どももいて十人十色。
感謝を伝えたい人の顔をそれぞれに思い浮かべながら渾身の作品ができあがりました。
感謝のお手紙を同封して完成です。
喜んでもらえるといいね★
2022年10月01日

今津運動公園にお出かけ。
気温もちょうどよく吹き抜ける風が心地よい陽気のなか、子どもたちは大きな公園を所狭しと走り回りました。
ボール遊び、アスレチック、足つぼマッサージと目移りするほどたくさんの遊びがひしめく公園を、子どもたちはそれぞれの感性で自由に楽しんだようでした。
小さなお子さんに順番をゆずってあげる優しい一幕もみられましたよ。
2022年09月30日

やってまいりました!収穫の秋!
今回は佐賀県三瀬の「まるじゅんりんご園」さんへ♪
秋晴れにも恵まれ「どんぐり村」で昼食にしました。池の中にはカエルもいて捕まえちゃうお友達もいました(*'▽')そ~っと戻してあげる姿、優しく見守るお友達と心がほっこりする場面がありました( *´艸`)
りんご園では皮ごとパクリといくお子様もいて、皮も美味しいんだね♪という言葉も聞かれましたよ♪
収穫を終え、搾りたてのりんごジュースと特製アップルパイを頂きました(*^^)v