みかん狩り

2023年11月15日 コスモス


宗像の方にみかん狩りに行きました!
子供たちの様子を少し紹介します♫


ミカン畑を見て「綺麗」と何度も言っていた子がいて印象的でした。
みんな楽しそうに沢山みかんを収穫しました。
なかなか言葉で伝えるのが難しい子も、収穫の仕方を動画で見せたり、やって見せたりして伝え、伝わったようでその子もミカン狩りをしっかり体験することが出来ました♫
収穫したミカンは甘くて、持って帰る分を車でモリモリ食べていました。


おまけ



公園に行くと大きな船の遊具がありました。
色々な公園がありますね!?! いつもと違う公園を楽しみました♫
これからも色々な体験が出来るように安全に活動していきます!

如意輪寺公園へ行きました(^^♪

2023年11月14日 ビオラ

如意輪寺公園へお出かけしました(^^♪
駐車場から少し坂道を登って行くと大きな滑り台やブランコ、雲梯などが見えてきます。「わぁ、みえてきたよ!」とみんな大喜び!「これで遊びたい!」「これどうやるの?」と興味津々で遊びました。ぶら下がったり、登ったりする遊具は少し体の使い方が難しそうでしたが、粘り強く取り組んでいましたよ(^^)/



また、如意輪寺公園には自然がいっぱい!どんぐりや落ち葉など秋の自然をたくさん見つけました(^^♪「タンポポがあったよ!」と嬉しそうに教えてくれ、家族のお土産にしたお友達も♪広い地面に枝でお絵描きしたり、落ち葉をかき集めたりと自然の中での遊びも堪能でき、とても満足そうでした(*^-^*)


お当番活動はじめました(^^)/

2023年11月09日 ビオラ

10月からめばえビオラでは、お当番活動を始めました(^^)/
おやつ前の台ふきや食器の片付け、お皿洗い、ラディッシュの水やり、帰りの荷物の用意、帰りのあいさつなどいろいろな当番があり、日替わりで変わります。「今日は何の当番?」「○○の当番もしてみたい!」とみんな楽しみにしてくれています。


自分の役割があることで「任せて!」「○○の当番はできるよ!」と自信につながっている様子が見られています(^^♪特にお皿洗いは不慣れなお友達が多いのですが、職員と確認しながら繰り返し取り組む中で少しづつコツをつかみ始めています。将来、日常生活で使うスキルも少しづつ身につけながら、子どもたちの「できる」という自信を育んでいきたいです(*^-^*)


ひまわり野菜ファーム② 双葉

2023年11月09日 ひまわり

育て初めて1か月ほど(種植えは10月中旬)経ちました。

現在の育ち状況をご報告させて頂きますwink





双葉が出て大きくなってきました。

収穫はまだ先になりますが、1か月でここまで成長してきました。




子ども達も通所して、時間の合間にrain水やりrainをしてくれています。

いつもありがとうございますhappy01

収穫の時期まで時間はかかりますが、成長していく姿を

お楽しみに!!

HAPPY BIRTHDAY !!

2023年11月07日 カトレア

お誕生日会を催しました。


この日はお友だちの誕生日をお祝いしました。
お昼ごはんはオリジナルのお弁当づくりです。
ハンバーグをこね、ソーセージを焼き、おにぎりをつくる。
みんな手慣れた様子でどんどん料理が完成していきます。
食材をおべんとうにつめたらできあがり♪





午後はアイスクリームをつかったパフェづくり。
簡単な工程ですが自分でつくるパフェはやはり特別製。
みんな笑顔で自分だけのパフェを堪能しました。