☆☆やまびこ屋へ行ってきました!☆☆

2025年05月08日 ビオラ

みんなが大好きなうどんを食べに、近くのやまびこ屋さんへ行ってきましたよ!
いつもゆったりと過ごさせていただき、ありがとうございます☆
外食という事で、今回も公共でのルールを守り、騒がず、走らず、お行儀よくできましたよ(*^▽^*)


お会計は1人ずつさせていただいて、少し緊張…
普段人前では恥ずかしくて小さい声になる子も、がんばってお店の人に食べたものを伝えて、ひとりでお会計できました。


めばえサクラ☆4月の様子☆

2025年05月02日

今大人気のアニメのイラストを描いてくれました☆折り紙で切ったり貼ったりもして作品への愛を感じます♡


おやつの後の食器洗いを自ら進んでお手伝いしてくれました!!とっても手際が良く、素敵な一面を知りました☆

みんなで宝探し!!必死に探すみんなの姿がかわいらしかったです♡

サクラの看板ぬいぐるみ(?)のクマキチと仲良くツーショット♡みんなとてもかわいがってくれています♡

季節の工作で春に向けてのイチゴ作り☆カラフルなデコレーションボールで華やかなイチゴが実りました♡

サッカーと公園遊び

2025年05月02日 コスモス

cherryblossom4月cherryblossomも終わり、五月晴れのclover5月cloverに入りましたね。

今回は4月の話題をさせていただきます。

 


まず、soccerサッカーsoccerについては継続して行っています。

中にはsoccerサッカーsoccerの未経験者や経験者、

「やりたいけどなかなか・・・」という方もいました。

そんな中、最高sun天気sunの時期にsoccerサッカーsoccerをしました。







またsoccerサッカーsoccerをしながら、ちょっとしたhappy01遊びhappy01も取り入れ、

楽しいひと時をみんなで過ごしました。

5月もsoccerサッカーsoccerをしますので、

引き続きこのブログでもご紹介したいと思います。



続きまして公園遊びもしています。

すでにゴールデンウィークに入っており、

人混みあっても子どもたちは元気に遊んでいました。






お届けしている公園ではtrain汽車trainがありました。

こちらも混んでいましたけど、何とか乗ることが出来ましたsweat01

子どもたちはhappy02大喜びhappy02でした。



今回はゴールデンウィーク前半までの内容でした。

気候の変化で遊びができたり、できなかったりとありますけども、

子どもたちはとてもscissors元気scissorsです。

次回のブログもどうぞお楽しみにsign01sign01

めばえサクラ☆防災センターに行きました。☆

2025年04月30日

今年も防災センターへとみんなで足を運びました。初めに地震が起きた際の初動対応について、映画を見ました!


消火訓練も体験しました!みんな火元を狙って、見事に消火する事が出来ました!!

暴風体験も体験しました!風速30キロも経験し、みんな手すりにつかまって踏ん張っておりました!

震度体験も行いました。震度6~7は立っていられないほどの揺れで、改めて地震の恐ろしさを体験しました。

改めて災害の恐ろしさや災害の対策や初動対応について考えさせられる良い一日となりました!

アイランドシティ中央公園&ぐりんぐりん

2025年04月25日 コスモス

最近すっかり暖かくなって活動するには気持ちの良い季節となりました♪
先日、アイランド中央公園へ行った時の写真をご紹介します‼


沢山の遊具があって、どれにしようか迷ちゃう⁉
遊びたい所へレッツゴー‼



⚽サッカーもして沢山遊んだら途中で休憩も必要だよね。


ぐりんぐりんも直ぐ隣にあるので楽しめるよね✌


これから暑さも徐々に増してきて熱中症が心配なので、水分補給や休憩を適時とりながら
活動を楽しみましょう❕