お出掛け色々(*^▽^*)&クッキング

2024年10月02日 ひまわり

NHK会館にて、ニュースキャスターになりきって(*^^)v


佐賀県伊万里市で、初めての梨狩りでーす(^_^)v

みずみずしくて甘かったです(*'ω'*)

放生会で記念写真(^_-)-☆

百道中央公園にて、うわー♪目が回る~(@_@)

よーいドン(≧▽≦)思わず走ってしまいそうなくらい広くて綺麗になってます!

一人で分量を計ってスノーボールを作っています!すっかりお料理男子に成長していてカッコイイです(#^^#)

☆こちらはお月見団子慣れた手つきで、まあるくまあるく(#^^#)

ほら見て☆キレイに出来たよ(^^♪

花畑園芸公園です!水のカーテン気持ちよさそうですね(^^♪

こちらは水の階段を降りています(^_-)-☆

流れる水を集めるぞ~(^o^)

めばえサクラ「9月の様子」

2024年09月30日

ウサギさんの工作をしました!つぶらな瞳がステキ♡


みんなの合作によって生まれたLEGOのロボットとお家!!かっこいい!!

段ボールハウスからこんにちは!!おいしいデザートありますよ♪

段ボールで作っためばえサクラバス!次の行先はめばえ~めばえサクラです~♪

器械体操に挑戦!!見よ!!このバランスっ!!!

色んなボタンを使って、かわいい写真立てを作ったよ!!何を飾ろうかな~??

大好きなパパとママにお花のサプライズ!!いつも本当にありがとう!!

夏休みの思い出4!!

2024年09月28日 コスモス


こんにちは!コスモスです!
ようやく涼しくなり秋に入った感じがします。
公園で遊びやすくなるのでうれしいです♬

今回のブログは夏休みの活動紹介4回目!ラストの回です!
沢山の活動を詰め込んだので最後まで見てもらえると嬉しいです♬


キャナルシティにミニオンが!!?


キャナルシティで体感型噴水アトラクションをやっていたので参加しました♪
時間ごとにミニオンの映画での音楽が流れそれに合わせて噴水が上がりこっちにも飛んできて…
水鉄砲や水がたまるとたまった水が落ちてくるところがあったり、びしょびしょになりながら楽しみました♬

野生のミニオンがいました


自然一体型プール・川


川や滝の水を利用したプール・川にも沢山行きました♪
基本みんな水遊びは好きですね
はしゃいでワイワイ遊びました♬



写真は少ないですが海にも何度か遊びに行ってます(/・ω・)/


カラオケ


カラオケに何度か行きました!
それぞれ好きな曲を入れて分かる曲は一緒に歌ったりします♪


児童館の体育館イベント


児童館の体育館でのイベントに参加しました!
遊びに来ていた子たちとも一緒に参加して仲良くなったり♬
楽しみながらすごく良い経験になりました


おまけ



詰め詰めで紹介しましたが色々な活動し過ぎで
写真もありすぎで紹介したいのにできなかったものも多いのでおまけで少し写真を上げておきます
(o*。_。)oペコッ

次回からは夏休み以降の活動を紹介していきますね♪
これからも様々な体験を通して楽しく学んでいきます!

11月のカレンダーを作りました!!

2024年09月27日 ビオラ

月に一度のカレンダー作り。毎月家に飾ってくれたり、綴じていってくれているご家庭もあるそうです。感謝です!子どもたちもかなり作業に慣れてきて、驚くほど一人で作るスキルがアップしていますよ!!毎回どんなカレンダーにしようか?職員も楽しみながら考えています。
ひとりひとりのレベルに合わせた材料作りをしています。
今回は枯葉をまとったハリネズミくんときのこのカレンダーです!



Summer Vacation in CATTLEYA !!

2024年09月26日 カトレア

フォレストラボでネームプレート制作!

佐賀県にある「フォレストラボ」で制作。
枝やどんぐりなど自然の材料をつかった制作を楽しみました。



空飛ぶ感覚!スカイネット

筑紫野にあるスカイネット。
空中に浮かんだネットのなかで様々なアクティビティが楽しめます。
子どもたちは元気いっぱいに体を動かしました。



わたがしづくり

この日は専用のマシンでわたがしづくりを体験しました。
砂糖が糸のようになって出てくる様子を、子どもたちは不思議そうに見つめていました。



みんな大好きサンシャインプール

真夏のアクティビティの王道はやっぱりプール。
子どもたちは巨大な水遊び場に大興奮。
流れるプールやスライダーなど心行くまで満喫しました。



ボウリングで室内スポーツを満喫。

子どもたちはボウリングも大好き。
チームにわかれてスコアを競います。
でも、誰かがストライクを出すと全員で大喜び!
仲良く楽しくスコアを競い合いました。