訓練と福岡市科学館!

2024年12月02日 コスモス


こんにちは!コスモスです!
寒さが一段と厳しくなり、おでんがおいしい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
どうぞ暖かくして、元気にお過ごしください。

今回は避難訓練等の訓練と福岡市科学館での様子の一部を紹介します♬


訓練


高潮・洪水を想定した避難訓練と火災総合訓練を行いました。


高潮・洪水を想定した避難訓練

避難リュックを持ってもらい避難しました!


火災総合訓練

コスモスで火災が発生したと想定し、初期消火・避難・通報の訓練を行っています。

災害・火災は無い方が良いですが何かあった時に安全に避難できるよう、これからも訓練を工夫しながら定期的に続けていきます!


福岡市科学館


福岡市科学館へ行きました!
なかなか珍しい展示だったので興味津々に見ていました♬


おまけ

今回のおまけはマジックショーを見に行った時の写真です♬

これからも様々な体験をしながら楽しく学んでいきます!

ジャンプするマリオを作りました~☆

2024年11月30日 ビオラ

めばえビオラの子どもたち、職員もびっくりするほど工作スキルが上達しました!(*^-^*)
ハサミ使いや両面テープ使いをはじめ、立体表現や描写もとてもよく特徴をとらえ、それぞれが制作を楽むようになりました。課題としての工作を作った後の時間も自由工作を楽しんでいます。
少し大きい子が小さい子のリーダーとなって教えてあげている姿も頼もしいですよ~!

今回は、ジャンプするマリオの工作でした。作っていく子どもたちの表情も、出来上がっていく様子を見る職員たちもわくわくの時間でした~♪

こどもの国へプラネタリウムを見に行ってきました!

2024年11月30日 ビオラ

今回はJAXAでかっぱの宇宙飛行士の訓練をするお話でした。プラネタリウムを出た所に展示されていた宇宙服!!みんな興味津々で写真撮影しましたよ☆★
その後もいろんなコーナーでたくさん遊びました。木のボールプールや音楽工房。どれもたのしそう(*^-^*)この日、外はあいにくの雨ふりでしたが、室内でたくさん遊べてとても嬉しそうでしたよ~♪

めばえサクラ11月の様子♪

2024年11月29日

めばえサクラの音楽隊結成!!みんな曲に合わせて、演奏しております!!♪


お医者さんごっこで、手作りの問診票を作りました!!絵もとっても上手!!

色水を作ったよ!それぞれ自分の好きな色に染められてご満悦★

フェルトでお守りを作ったよ!!恋がかなうように♡のマークもつけました♡

おもちゃのレジでお買い物ごっこ!店員さ~ん!いくらですか~???

サクラの先生たちにパソコンでお手紙を打ってくれました!!スタッフ一同大感激!!!!

自作のお弁当を持ってハイキングに行って来ました(#^^#)&みかん狩りも行ったよ(^_-)-☆

2024年11月29日 ひまわり

皆で分担してお弁当のおかず作りました(^_-)-☆


上手に詰めれたよー(*^-^*)

大盛りにつめつめでーす(≧◇≦)

自分の好きな物入れたよー(^^)/

取りながらパクパク食べたよー(^_-)-☆

むくのが間に合わないくらい食べました(≧◇≦)

食べ放題だったよー(#^.^#)

みかん狩りのあと、公園遊びも楽しかったよー(^^♪

みかんたくさん食べて風邪防止だね(*^-^*)

みかん狩りのあと、石碑の前でパシャリ(V)o¥o(V)