かお・かお・か~お!

2016年01月23日 コスモス


ある日のおやつ前・・・・

マーカーで書いた線を、はさみで切ります。

色んな形に切った紙を、印にあわせて貼っていくと・・・・

おもしろい顔の出来上がり!

課題を終えて、おやつを食べました!

糸島散策

2016年01月15日 コスモス



2016年も始まり、はや15日・・・

皆様お元気ですか?めばえコスモス田島です。

この年始は糸島散策を行いました。

糸島は自然が近くにありとても癒されますね。

子どもたちもドライブが大好きです。

伊都菜彩で新年の買い出し(七草を買いに・・・)

その後、ファームパーク伊都国に行きました。

ブランコやガーガーハウス(ガチョウの部屋)ヤギや、遊具、パンジーも

色んな楽しいや、きれいの刺激を受けることができました。

澄み渡る青空の中活動できてよかったです。

お餅つくり

2015年12月29日 コスモス

年の瀬も近づき、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今日は1年の締めくくりということで、お餅つくりと、大掃除をしました。

途中、公園に行ったり、二見ケ浦周辺をドライブしたり、充実した1日となりました。

写真は、お餅つくりで丸めた鏡餅です。

10月にめばえコスモスはオープンし、皆様のおかげで、毎日を過ごすことができました。

本当に感謝しております。

来年も色んな体験を子どもたちとともに行っていこうと思っております。

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

パネルシアター(森のクリスマス)

2015年12月19日 コスモス

もう12月の中旬。年の瀬も近くなりました。

12月といえば、クリスマスですね。

めばえコスモスでは、「森のクリスマス」のパネルシアターを行いました。

サンタさんが、動物たちに願いを聞き、それに応じたプレゼントを贈るのです。

リスは、くるみが大好きだから・・・・とか

キリンは、首が寒いからマフラーがほしい・・・とか



みんなで手分けして、音楽に合わせながら、パネルシアターを完成していきます。



もうクリスマスまで、すぐですね~。とても楽しみです。

個別課題 ~冬の壁紙飾り~

2015年12月12日 コスモス

日に日に寒さが増し、冬らしい季節となりました。

今回もめばえコスモスの個別課題の紹介です。

めばえコスモスでは、はじめの会を終えた後に個別課題を用意しています。

その中のひとつ、壁紙飾り作りを紹介します。



まず、色紙をちぎります。



ちぎった色紙や、すずらんテープを、青色の画用紙に貼りつけていくと・・・



冬らしい下地ができあがりました。

あと、冬といえば〇〇ですが、今着々と制作中ですので、完成品はまたブログで紹介します。