ふつーの日常の様子

2016年06月16日 コスモス

こんばんは!めばえコスモス田島です。

何気ない日常ですが、

太陽の日差しが温かく、やわらかで、

子どもの顔も笑顔にあふれ、

幸せだなーと思う、一日でした。

うどんと鯛焼きとボク  その後イチゴ狩り

2016年05月09日 コスモス

鯛焼き食べてますねー!

あんこ好き男子の一コマ。

新宮の山ちゃんうどんに行き、なんと鯛焼きが無料でもらえた!!!!!

ラッキー!

この後古賀市にあるイチゴ園に行き、

いちご狩りをしてきました!(写真撮り忘れました!)

鯉のぼり制作~低学年・課題~

2016年05月02日 コスモス


こんばんは!めばえコスモス田島です。

みんなで大きな鯉のぼりを作りました。

マーブリング制作を、前の週に行い、

作った作品で、うろこの形に、高学年のお兄さんお姉さんたちがハサミで切ってくれました。

それを貼りあわせたのは低学年の子どもたち。

色のついたのりを楽しそうに前面に塗り、うろこをペタリ。

模造紙に貼りあわせて、作品を仕上げました。

分業を行い、一つの制作物を仕上げる。

これこそ、チームワークですよね!

活動的な一日

2016年04月15日 コスモス


今日は活動的な一日となりました。

コスモスの大好き!糸島散策!

本日はいつもの、ご贔屓の「ファームパーク伊都国」に行きーの

新しい場所の、二丈渓谷の中にある、「加茂ゆらりんこ橋」へ・・・・

高い高ーいところでしたが、みんな怖がらなかったですねー。

揺らしたのに・・・・・(安全的にね♡)



力持ちのお兄さんたち

2016年04月14日 コスモス

苦土石灰・・・・

菜種油粕・・・・

化成肥料・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

牛ふん・・・・・・

こんな大きな荷物を持てるのは

力持ちのお兄さんたちしかない・・・・・・・

グッディに買い出し行くよ!

の声に、ついてきてくれました。

もちろん持ってくれて・・・・

本当に助かりました。

さてさて、これらの土は、

めばえコスモス農地改革を、おこす予定なので・・・・・


うまくいくかなぁ・・・・。