放課後の楽しみはまだある!
2023年09月13日
学校を終えてからみんな元気いっぱい楽しむことを見つけています。
例えばコスモスの施設内においてはプラレールなどで電車を走らせたりして楽しんでいます。
その他に創作活動で編み物をしたりと充実した時間を楽しんでいます。
めばえコスモスの近くには小戸公園があります。
児童の中には「海を見たい」という子もいて、
元気に小戸公園まで歩いてお出かけしています。
夏場は人でいっぱいですが、
9月に入ってからは込み合うこともなく
海岸を歩いたりしてゆっくりしていました。
弾丸で遠方の公園にも足を運んでいます。
送りの時間になるまでしっかり楽しんでいました。
伊都国ファームランドの公園などにも行きます。
「時間的に難しいのでは?」と思われますが、
時間を有効活用してみんな元気に活動して
いました。
今後も楽しい活動をどんどん展開して
いきたい今日この頃です。
御覧いただきありがとうございました。
フルーツポンチを作りました(^^)/
2023年09月11日
9日(土)にフルーツポンチを作りました。午前中にフルーツの缶詰やアイスの実、白玉の材料などをみんなで買いに行き、お昼から調理開始(^^♪手を良く洗って、ビニール手袋と三角巾をつけて準備はバッチリ!
まずはフルーツをカット。猫の手で一口サイズに大きさをそろえながら丁寧に切りました。
次は、白玉づくり♪白玉粉に水を入れてコネコネ。今回は、食紅で赤色と青色に染めてみました。「きれいー!」「どっちの色も食べたいなあ」とみんな興味津々です。耳たぶくらいのやわらかさになったら、一口サイズにコロコロ丸めていきます。火傷しないように気をつけながら、茹でたら白玉の出来上がり(*^-^*)
フルーツや白玉をボールに入れたら真ん中にサイダーをスタンバイ!「5,4,3,2,1,GO!」の合図に合わせてメントスを入れるとシュワ―とサイダーの噴水が(*^-^*)「わあー!すごーい!」と歓声が上がっていました。アイスの実も入れてみんなで食べました。みんなで作った白玉入りフルーツポンチは格別だったよう(^^)/また、みんなで楽しくクッキングしたいです(^^♪
夏の思い出がたくさんできました~ボディーペインティング・夏祭りウィーク~
2023年09月08日
外の日陰でボディーペインティングをしました。絵の具の感触を手や足でじっくり感じながら自由におえかき(^^♪モンスターになりきってダイナミックに手足を動かすお友達も!芸術的な作品に仕上がりました。
夏祭りウィークでは、輪投げや射的、金魚すくいなど夏らしい遊びを楽しみました。
輪投げでは、友だちに声を掛け「どっちが多く入れられるかな?」と競いながら楽しむお友達も(*^-^*)射的では一人では倒せない大きな的を「いっせーのーで」の掛け声で一緒に狙い撃ち!息がぴったり合った時には「やったね!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。金魚すくいでは、みんなで作った手作り金魚が大活躍。何度も何度も挑戦に「こんなに取れたよ!」と嬉しそうに伝えに来てくれたお友達もいました。夏らしい遊びを通して、楽しい思い出がたくさん作れたと思います(^^)/