寒い日が続いていますがお出掛け色々して楽しんでいます(*^^*)

2025年02月21日 ひまわり

長年めばえの子どもたちと一緒に遊んでくれていたアルバイトの方のめばえひまわりでの卒業記念写真です♬


ご卒業おめでとうございます。今までありがとうございました!(^^)!

博多南駅と博多駅間を新幹線乗車しました(^^)v

在来線ホームも見学しました(^^♪

さすが新幹線!乗り心地最高です(*'ω'*)

外の景色に夢中になった8分間でした('◇')ゞ

北九州漫画ミュージアムでメーテルと!パシャリ!

膨大な量の漫画や雑誌に夢中になりました(#^.^#)

先々週末三瀬の方は白銀の世界でした(>_<)

この雪に子供たちは大はしゃぎです\(◎o◎)/!

めばえサクラ「2月のクッキング」

2025年02月17日

今日はみんなでココアマフィンづくり!!卵を割るのにみんなドキドキしたね♪


まず生地作り!!材料をを順番に入れて、だまにならないように素早く混ぜながら頑張っていました

ココアパウダーをいれたらいい香り!みんなこの段階で「おいしそう~!」と漏らしておりました★

できた生地を絞り袋にいれる作業!!この後にカップに入れる作業にみんな苦戦していましたがよく頑張っていました!

焼きあがって、みんなでマフィンにデコレーション!!どんなマフィンが出来るかな??

イチゴポッキーを刺して、バースデーケーキ風のマフィンが完成しました!早く食べたい!!

マフィンとっても美味しかったね!!みんな大成功でした★

検食の先生もおいしくてニコニコでした♡

バレンタインチョコ作り♪ 福岡市科学館

2025年02月17日 コスモス

バレンタインチョコ作り♪

スイーツ男子の登場です!!
思い思いにチョコを作りました 途中で食べたくなっても我慢です(⌒∇⌒)


ラッピングも素敵にできました お店で売ってあるようなチョコの完成です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
作り終えると壊さないように両手で大切に持ち帰りました


福岡市科学館に行きました☆


福岡市科学館ではプラネタリウムドラえもん宇宙の模型を見ました
色んな体験をしてスタンプを集めて最後にフューチャーでプラネットプランターを楽しみました


2月の様子【節分工作・バレンタインクッキング】

2025年02月15日 ビオラ

節分工作でみんな鬼になりました!カラフルな毛糸を使って鬼のかぶりものを作りました。毛糸をたくさん巻き付けていくので大変かな?と思ったけれど、みんな先生と一緒にとても上手に作っていました。丸い画用紙から円錐を作る工程が、手を動かしてなんとな~くできてしまう子もいれば、頭で考えてしまって分からなくなる子もいて面白かったです。みんなちゃんと2本の角が出来ていましたよ☆


バレンタインクッキングはチョコペンで板チョコにデコレーションしました。とってもカラフルでステキなチョコレートができあがり、お母さんたちからも好評でしたよ~☆


防災訓練体験、雪遊び

2025年02月15日 コスモス

防災訓練体験♪



福岡市民防災センターへ行きました。
防火服を着て消防車に乗りました 消防士さんと同じ体験ができ興奮気味です!!



実際に消火器を使って消火体験もしました
しっかりと火に向かって消火器を発射させることができ、無事に消火出来ました。


雪遊び⛄


今週はなかなか雪が降らない福岡にも雪が降りました⛄ 福岡市内から少し離れた山で雪合戦を楽しんでいます 手が冷たくなるのも忘れて雪玉を作っていました


まとめ

今週は日頃なかなか出来ない体験が出来て、目を輝かせていました☆
質問も飛び出す等体験は子供たちにとって貴重な事だと改めて思いました
これからも子供たちと一緒にたくさんの体験をしていきたいです