☆ヒンメリ作り☆

2025年03月08日 ビオラ

フィンランドの吊るし飾り「ヒンメリ」を作りました。
ひな祭り工作でひも通しが上手にできていたので、今度は指示通りにひもを通していくことができるのか?立体を作ることが出来るのか?やってみました。


どうすれば手順通りストローにひもを通せるか?一つ一つ考えながら試作を重ね用意していきました。
手順通りに所定の位置にストローを貼り付け、順を追ってひもを通す作業が気に入り、楽しんで作っている様子も見られました。糸を通すのが困難な子にはワイヤーを通してもらいましたが、思っていた以上に次々と通してくれましたよ。


2月下旬~3月上旬のコスモス活動です!!

2025年03月07日 コスモス

コスモスブログです。

三寒四温の天候時期でも、元気に過ごしていました!!

まずは2月下旬の活動です。

 



社会科見学も兼ねて地下鉄乗車heart



地下鉄乗車の慣れている子もいれば、

慣れていない子もいます。

きちんと乗車マナーを守り行動できました。



貝塚公園に行きましたpaper




晴れの時期では開放的に遊び、

雨天時は遊べる範囲で

元気に公園活動していました。



さざんぴあ博多へ行きました。

スポーツはバドミントンと卓球をしています。

とても白熱していましたrock


riceball小休止bread

モグモグとピアノタイム




続きましては

3月、1週目2週目の活動ですscissors



ボルダリングと公園のある場所へ行きましたrun



ボルダリングに二人が

挑戦していました。

公園遊びも手を抜かず楽しんでいました。




玄海エネルギーパーク あすぴあにも行きましたcar





最近は天候不良もあり、

外活動できたりできなかったり。

そんな中でもコスモスの子供たちは

元気いっぱいでした。

次回もどうぞよろしくお願いいたします。



up通りかかりで見つけたモノ

天神(大丸と三越付近)にありました。

子供たちからは「マイクラに似てる」と言っていました(笑)

~☆ひな祭り工作☆~

2025年03月01日 ビオラ

今年のひな祭り工作は箱に入ったお雛様!(*^▽^*)
みんなとってもかわいく作ってくれました。


今回は吊るし雛で、糸を穴に通して表裏から貼り合わせていくところがポイントでした。
これが結構大変で難航していましたが、みんな考えながら自分たちで工夫しながらできました☆
お顔も自分で描いて、どのおひなさまもとってもかわいく出来上がりました!


めばえサクラ「ボーリングに行きました(^^♪」

2025年02月26日

今日はみんなでボーリングに行きました!!投げる前に入念に拭いてっと!


いつものeスポーツとは違って、ボールが重いっ!!!両手で持ちながら、ゆっくり転がしました★

ボールを投げるのに慣れて、フォームがイイ感じ!!いっけぇ~~!!!

みんな自分の番を今か今かと待機中・・★みんながどれくらい倒すかハラハラしたね!

スペアが決まって、大喜び!!!みんなコツを掴んだのか後半はスペアをとる人数が増えました★

みんな自分のスコアや相手のスコアを見て真剣勝負です・・・・★

休憩中にパシャリ★とっても楽しかったとみんな大喜びでした♡また行こうね☆

2月のお誕生日会&公園活動と宿題も頑張っています。

2025年02月25日 コスモス

お誕生日会♪



2月のお誕生日会を行いました。
予約していた誕生日ケーキをお店に取りに行って、コスモス室内でみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしてからケーキを美味しく頂きました。


公園活動♪



平日は近くの公園へ行ったり、休日は遠くの公園に行って、まだまだ寒い日が続いていますが元気に外で楽しく活動しています。(写真・左上 いまり夢みさき公園 右上 室見河畔公園 下 小田部中央公園)


宿題をしています。



学校が終わった後は、宿題をしてからおやつのブレイクタイム。
その後は公園活動をしたりして楽しく過ごしています。