Aburayama public park
2024年02月19日
2月中旬 おでかけタイム日和
2024年02月16日
2月も中旬になる今日この頃。
コスモスのお友達は、どこへお出かけしたのかな?
アイススケート
アイススケートに行きました♪



元気に楽しそうな滑り方をして、充実した時間になりました。
草スキー
人工芝の上を一気に滑りました。


この場所においても出来る遊びで充実した時間を過ごしていました。
海の中道海浜公園 ワンダーワールド
海の中道にあります。ワンダーワールドへ行きました。一部の遊具をみるとまるでサ○ケでした(笑)





天気は上々で活動しやすい時間を満喫していました。
玄海エネルギーパーク
公園遊びもですが、ダンボールでつくられた迷路にも参加してきました。



まだ見たことのない遊びもたくさんできてよかったです。
公園遊び
公園は福岡市内もあれば佐賀県に入る手前もあり、ただ公園巡りをするというだけではなく、いろんな場所での光景を見ることも一つの楽しみです!!



どこの公園も楽しみがあってイイですね!!
ほんわかタイム&お知らせ




いくら活動と言っても「腹が減っては戦はできぬ(笑)」ですね。
食べたい時に食べて、
時にはいろんなものを見て回ることも息抜きの一つになりますね。

今年もコスモスの玄関には3月の端午の節句「ひな祭り」に合わせて
ひな人形を設置させていただきました。
ちなみにこの建物で設置させていただくのは今回までです。
そうなんです、次にこのひな人形を設置するのはリニューアルされた
コスモスになります。
ここでお知らせです。
4月(予定)よりコスモスは移転することになります。
リニューアルされたコスモスのよりよい環境において活動が活発化できますよう、
引き続きめばえ コスモスをよろしくお願いいたします。
バレンタインクッキングを楽しみました(^^)/
2024年02月12日
バレンタインクッキングを行いました。グレープに分かれて座り、作り方をしっかり確認!まずは、板チョコを小さく割ります。「かたーい!」「おぉ割れた!」「これくらいの大きさ?」とグループの友達と確認しながら割っていきました。
レンジで加熱して柔らかくなったら、丁寧にかき混ぜて滑らかにしていきます。こぼさないように気をつけながら順番にかき混ぜました。そして、小さなタルト生地にチョコをいれていきます。スプーンで上手にすくって入れていましたよ(*^-^*)
最後は、お楽しみのかざりつけ♪チョコスプレーやアラザン等の中から好きな物を選んでかざりつけていきます。みんなじっくりと考えて丁寧に飾り付けていました。お迎えに来たお家の方からも「これ作ったん!かわいいねえ!」と喜びの声が上がっていました(^^)/
節分とおまけ
2024年02月08日
こんにちは
まだまだ寒い日が続きますね:;(∩´﹏`∩);:
今回は節分で行ったところを少し紹介します♪
香椎宮の節分祭に参加しました。
個人的に少し不気味なお多福の入り口には、くぐると御利益があるとされているようです。
いつもと違う雰囲気のある場所を見て回りました♫
おまけ
私は全く飛ばせなかった凧も
風とコツをつかめばぐんぐん飛ぶようです。
高くまで飛ばして近くで走り回りました。
これからも楽しい活動を通して沢山学んでいきます♪