コスモスでのイベント
2024年05月20日
汗ばむような陽気の日も多くなってきましね。お元気でお過ごしでしょうか
今回は「誕生日会」「映画鑑賞」「避難訓練」の活動の様子の一部を紹介します♬
誕生日会
誕生日の児童の誕生日会を行いました!
ハッピーバースデーの歌をみんなで歌ってケーキを食べてジュースを飲みました♫
すごく楽しそうにしていました♬
映画鑑賞
映画を見に行きました!
それぞれ見たい映画に分かれて映画を見ました♫
避難訓練
「地震・津波を想定した避難訓練」を行いました。
それぞれの班ごとに非常口や公民館等へ避難しました。
防災の話もしています!
何かあった場合に、児童を安全に避難させられるように訓練をしていきます。
次の地震に対する防災訓練では全員でコスモスからの避難を予定しています。
おまけ
良い写真があったので少しだけ載せておきます♬
これからも様々な活動を通して安全に楽しく学んでいきます!
お出掛け色々(*^▽^*)&クッキング&ハンドメイド
2024年05月15日
コスモスの活動
2024年05月14日
こんにちは
雨や曇りの日が多かったですが、ようやく晴れの日が増えてきましたね♪
今回は公園での活動と、新しく始めた活動の一部を紹介します。
公園で元気に遊びます!
公園では遊具で遊んだり、ボールを使って遊んだりします。
バレーや野球もします♫
やわらかいボールや、やわらかいバットで安全に楽しみます♫
コスモス農園始めました
見出しの通りですがコスモス農園始めました!
こどもたちと草取りしたり水をあげながら育てていき、みんなで食べる予定です!
トマトとナスときゅうりとゴーヤと……を植えています♫
おまけ
……メロンも植えていたのですが植えて2日で何かに食べられていました。
育てるのは簡単ではないですね。
コスモス農園では、食べ物のありがたみや自然への感謝を学んだり、野菜嫌いな子が野菜を好きになる切っ掛けになると良いなと思っています。
これからも様々な活動を通して楽しく学んでいきます♫
May Birthdays !!
2024年05月14日
5月のお誕生日会を催しました。
5月のお誕生日会、主役はどちらも男の子。
なので、お昼ごはんは豪快なビッグ・ハンバーグ!
たまねぎ担当の女の子たちは器用にみじん切りにしていきます。
ひき肉と混ぜ合わせたら味つけをして焼き。
見た目も調理過程もとっても豪快です!
主役の男の子グループはスパゲティサラダを担当。
きゅうりやハムを細切りにしたあと、ゆでたパスタをドレッシングで絡めていきます。
シンプルだけどとっても美味しいスパサラが完成しました。
子どもたちはきれいに完食してくれました♪
午後は子どもたちが大好きなオリジナルパフェづくり。
スポンジケーキにコーンフレーク、生クリームにいちごジャム。
自分好みのデコレーションで見た目もにぎやかなスイーツを楽しみました。
Cattleya in April
2024年05月14日