お誕生日会 ( ^)o(^ )
2022年03月05日
23日の水曜日は、カトレアのお誕生日会をしました。
23日の天皇誕生日、水曜日の祭日に、2月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
初めに近くのスーパーに行って、ピザ生地の材料とスープとフルーツポンチの材料を買いに行って、店員さんからセルフレジの使い方を聞いて自分達で支払いをすることが出来ました。
ピザは、みんなで生地から作って、ちゃんと手袋をしてコネコネして平らにして、ピザソース、具材、チーズを乗せてレンジで焼きました。
みんなそれぞれ好きな具材をたっぷり乗せて、チーズがとろけた焼きたてのピザはとってもおいしかったです (^^♪
お誕生日のお友達が電車が大好きなので、JRの電車がすぐ目の前を走る駅に出掛けて、短い時間でしたが、7台の電車をすごい迫力で、間近で見ることが出来ました。
おやつはフルーツポンチ。
メントスサイダーの噴水も上手くいき、好きな果物もいっぱい食べました !(^^)!
2月の活動の様子です☆
2022年02月26日
今月はギターの演奏と一緒に、季節の歌(^^♪北風小僧の寒太郎♪ゆきやこんこ♪などを歌って遊びました。この後、本当に寒い寒い雪の日が続きました...寒太郎がやってきたのかな??
バレンタイン工作では、小麦粉ねんどをオーブンで焼いてカチカチに!リボンを通してオーナメントを作りました。コーヒーで着色した小麦粉ねんどは焼き上がると部屋中がいい匂い!
自由遊びでの工作。厚紙をくるくる切ってスロープを作っていたようです。裏側につける脚の長さは、ちゃんとスロープになるように自分で考えながら徐々に短くしていました。ところが、出来上がっていざビー玉を転がしてみると、スロープの脇から落ちてしまって失敗だったようです。。
こちらはその後すぐに作った2作目。今回はスロープにガードをつけて脇からこぼれないよう工夫されていました。ガードがないところは平行棒の真ん中をビー玉が走るようになっていて大成功でした!!今までの遊びから得た色んな知識と経験で黙々と製作し成功しましたよ。
お買い物の仕分けカードゲームをしている様子です。
普通のスーパーの広告を切り抜いて、肉、魚、野菜、果物、お菓子...とトレーごとに分類していきます。おなじみのお菓子やジュースも出てくるので楽しそうに遊んでいます。
節分 !(^^)!
2022年02月21日
室内活動 (^-^)
2022年02月21日